料理に関すること、料理動画など

ロールにしたロース肉をパン粉揚げにしてカツ煮にしました
スライス肉を丸めてパン粉揚げにする
準備するもの
【ロールカツ】
豚ロース薄切り肉 (1枚30g位)6枚
塩コショウ 少々
小麦粉 大3
卵 1/2個 (どろつけ用)
パン粉 150g
...

3種のおにぎりを作りました。塩鮭はトースターで簡単に焼く。
たらこ、昆布佃煮、塩鮭の3種のおにぎりを作る
食材の準備
たらこ 1/2腹
たらこは下の写真の様に1尾の鱈のお腹に2筋が一体になって入っているのでこの状態で数え方の単位として一腹と呼びます
たらこの画像
昆布佃煮 15...

炊飯器を使わずに手鍋でご飯を炊いてみる
手鍋でご飯を炊く
準備するもの
米2合
深めの手鍋と蓋
まずは動画を御覧ください 約3分少々です(全体が2倍速再生です)
動画説明
初めチョロチョロ、中パッパ、ジュージュー吹いたら火を止めて、赤子泣いても蓋取るな...

手造り椎茸入り餃子を作ってみました。
手造り餃子の作り方
具材の準備
【具材】
キャベツ 300g
椎茸 3個
ネギ 1本
根生姜 1かけ(20g)
豚ひき肉 200g
餃子の皮 20~25枚
【調味料】
...

鮎斗くんのお父さんが鶏の胸肉を炊飯器の保温機能を利用してふんわり柔らかに蒸しあげる動画付きクッキング
低温調理にはリスクがあります!!!ご注意ください
炊飯器の保温機能を利用する低温調理にはリスクがあります。
「低温調理のリスク」で得られる検索結果から下記のリンク等を参考にしてください。
上記リスクを良く理...

お母さんのお弁当 前日の夕飯に作ったちらし寿司で稲荷寿司を作って弁当にしてみた
鮎斗君を施設に送り届け、クリニックにたどり着き所定のベットにて
穿刺も終わり透析を開始した。9時半だ。いつもの様にxps13を開いてニュースチェックをしていると猛烈な眠気に襲われて、記事を書く前に横になって眠ってしまった。院長先生の回診の...